2022年6月14日火曜日

◆やっとツバメ、小石川植物園(6/14)

 2022/6/14(火)

くもり、昼ごろから小雨。
18℃。
長袖シャツ、ちょっと肌寒い。

小石川植物園。

ツバメだ、この辺りでは今年初目撃かな? 今年はどうしたんだろう、ツバメがいない。

ナンテンの花。

ホソバノキリンソウ、ベンケイソウ科。

ムラサキツメクサ。

ハマナスの花。

オオムラサキツユクサ。

ノカンゾウ。

ウマノスズクサ。

ボダイジュの花。

アザミ。

ハナショウブ。

シロバナキョウチクトウ。

アジサイ、ちょっと小雨。

ちょっとだけ東山魁夷、白い馬じゃなく白い傘。

タカワラビ。

以下、温室にて。
ツニア・マーシャリアナ(Thunia marshalliana)、ラン科。

ストロビランテス(Strobilanthes)。

オンシジューム・シェリーベイビー(Oncidium Sharry Baby)。

Vandopsis lissochiloides、ラン科。

ホヤ・カルノーサ・コンパクタ。

断崖の女王。

チランジア。

ヘディキウム・ホースフィエルディ(Hedychium horsfieldii)、ショウガ科。

Phyllanthus grandifoliusの実。

本日のカメラ(PENTAX K-30+PENTAX50macro)

0 件のコメント:

コメントを投稿