2022/6/10(金)
くもり。
晴れ間もあり。
25℃に届かず、でも湿度高く、歩くと暑い。
小石川植物園。
園内緑深く、グリーン・グリーン・グリーン。
ホタルブクロの花、たくさん咲いてる。
ボダイジュの花も満開かな。
ハタザオキキョウ。
ビヨウヤナギの花。
ホソバノキリンソウ、ベンケイソウ科。
ナンテンの花、一斉には咲かないんだね、少しずつ。
カワラサイコ。
コメツブツメクサの花とタンポポの綿毛。
ハナショウブ。
アカバナユウゲショウ。
タカワラビ。
アジサイ。
アジサイ。
アジサイ。
アジサイ。
以下、冷温室にて。
セイヨウウスユキソウ、別名エーデルワイス。
ヒダカミセバヤ、ベンケイソウ科。
オヤマソバの花。
以下、温室にて。
パピルス。
デンドロビウム(Dendrobium equitans)、ラン科。
Vandopsis lissochiloides、ラン科。
ニュウメンラン、ラン科。
スタペリア(鐘楼閣)。
ご存知、キソウテンガイ。
カイトウメンの綿。
本日のカメラ(PENTAX K-7+SIGMA17-70macro)
0 件のコメント:
コメントを投稿