2015年1月16日金曜日

◆カワセミ、ロウバイの花を食べるヒヨドリ、カンザクラ咲く、小石川植物園(1/16)

2015/1/16(金)
昨日は冷たい雨。
今日は晴れ。風もなく、暖かい。

小石川植物園。

ラクウショウの池で、カワセミ。昨年9月以来の撮影。
PENTAX K-x + TAMRON A17

ロウバイの花を食べるヒヨドリ。
PENTAX K-x + TAMRON A17

ヤブツバキの花にヒヨドリ。
PENTAX K-x + TAMRON A17

ヒヨドリ、ヤブツバキの蜜を吸う。
PENTAX K-x + TAMRON A17

ハンノキにカワラヒワ。
PENTAX K-x + TAMRON A17

ニュートンのりんごの木のそばで、アトリ。アトリの群れがいる。
PENTAX K-x + TAMRON A17

シメ振り返る。シメもアトリ、カワラヒワと同じアトリ科。
PENTAX K-x + TAMRON A17

左がツグミ。右がシロハラ。こちらはツグミ科。
PENTAX K-x + TAMRON A17

カンザクラがちょっとだけ咲いている。
PENTAX K-x + TAMRON A17

0 件のコメント:

コメントを投稿