2015年1月11日日曜日

◆ルリビタキ、アカハラ、&小石川植物園の梅の開花状況(1/11)

2015/1/11(日)
晴れ。風は無く、動き回ると暑くなる。(防寒対策バッチリだからね)

小石川植物園。

柴田記念館の前で。ルリビタキ♀。ルリビタキに会えると嬉しいね。
PENTAX K-x + TAMRON A17

松林で、アカハラだ! シロハラだと思っていたけど、日向に出たらお腹が赤いじゃないの!
PENTAX K-x + TAMRON A17

メジロも多くなってきた。
PENTAX K-x + TAMRON A17

水を飲みに来たヒヨドリ。
PENTAX K-x + TAMRON A17

上にアオサギ、下にコサギ。誰にも邪魔されない場所で、仲良く日向ぼっこ。今日は風が無いからね。
PENTAX K-x + TAMRON A17

梅林の梅。まだぜんぜん咲いていない。数輪咲いていたのは梅の品種は「長寿」。
PENTAX K-x + TAMRON A17

寒紅梅もちょっとだけ咲いてる。
PENTAX K-x + TAMRON A17

梅林の東屋で、いつものとおり、並んで日向ぼっこするニャンコ。
PENTAX K-x + TAMRON A17

0 件のコメント:

コメントを投稿