2014年4月22日火曜日

◆オオルリの水浴び、小石川植物園(4/22)

2014/4/22(火)
晴れのち曇り。今日は湿度が高い。歩きまわると蒸し暑い。

小石川植物園。

傾斜地にある湧水ポイント。必ずチェックする場所。
青い鳥だ。ルリビタキ♂かぁ? いや、オオルリ♂だ。
PENTAX K20D + TAMRON A17

オオルリだよ、オオルリ。オオルリは夏鳥だから、最近来たんだね。どっかに行く途中かな? いい声で鳴いてるヤツがいると思っていたけど、まさか会えるとは。
PENTAX K20D + TAMRON A17

こんなチャンスを無駄にしちゃいけない。気付かれないようにしないと。
PENTAX K20D + TAMRON A17

ピクセル等倍でお見せしましょう。
PENTAX K20D + TAMRON A17

春の道にハクセキレイ。しゃがんで一休み。
PENTAX K20D + TAMRON A17

ハルジオン、満開。
PENTAX K20D + TAMRON A17

昨日の雨が残るムラサキサギゴケ。
PENTAX K20D + TAMRON A17

分類標本園で、セイヨウキランソウ。キランソウは地べたに張り付くように咲いているけど、セイヨウキランソウは背が高い。
PENTAX K20D + TAMRON A17

あちらこちらで、ツツジもいっぱい咲いている。
PENTAX K20D + TAMRON A17

0 件のコメント:

コメントを投稿