2017年5月21日日曜日

◆ツバメ巣立って、30℃超え、小石川植物園(5/21)

2017/5/21(日)
晴れ。暑い。まだ5月なのに30℃超え。

ツバメの巣を見に行ったら、何もいない・・・、しばらく待っていると、ツバメが飛んできた。速くてはっきりしないけど、少なくとも3羽以上。巣立った子ツバメかな。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

様子を見ていたら、親ツバメが巣に戻ってきた。すると、ヒナが口を開けて頭を出した。
まだヒナがいる。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

小石川植物園。
暑くて、大イチョウの木陰で一休み。
AQUOS Xx3

クロニャンだ。ニャンコ久しぶり。はじめて見るクロニャンかな。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ウツボグサの花。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ムシトリナデシコの花。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ジギタリスの花。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ソメイヨシノのサクランボ。鳥が食べるのかな、数が少ない。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

暑くて、ヒヨドリも水浴び。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

0 件のコメント:

コメントを投稿