2013年9月21日土曜日

◆小石川植物園いたるところに彼岸花(9/18)

2013/9/18(水)
9/16(月・祝)は、台風が日本列島直撃。各地で被害甚大。東京の僕の住む場所では、雨も風もそれほどでもなかった。災害がまた東京を避けた。いつかまとめて来そうで怖い。
9/17(火)、小石川植物園は休園(休園日の月曜日が祝日で開園していたので)。

そして今日、小石川植物園、空気が秋になった。晴れ。いっぱい撮った!

正門を入ってすぐ、大イチョウの裏側、彼岸花がさらに増えている。一面彼岸花だ。台風だったのにダメージ無し。満開。すごい!
黒いアゲハチョウとナミアゲハチョウ、あわせて10頭ほどが、彼岸花から彼岸花へ舞っている。

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

ヒマラヤスギの下にも少しだけ彼岸花。その蕾にアキアカネ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

ソメイヨシノの林の歩道。クルマバッタモドキ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

ソメイヨシノの林のそばにも彼岸花。

PENTAX K20D + TAMRON A18

薬園保存園。タラノキの実。

PENTAX K20D + TAMRON A18

分類標本園にもいたクルマバッタモドキ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

日本庭園上空を舞うアオサギ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

日本庭園のベンチの下にクロニャンコ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

梅林のそばの大イチョウ。台風のせい? ギンナンがいっぱい落ちていた。

PENTAX K20D + TAMRON A18

池の周りは、赤とんぼがいっぱい。

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

池のそばにも彼岸花。

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

池のそばに、白い花の彼岸花が少しだけ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

最後に、最初の場所に戻って、もう一度撮影。

PENTAX K20D + TAMRON A18

PENTAX K20D + TAMRON A18

0 件のコメント:

コメントを投稿