2022年12月2日金曜日

◆紅葉と青空、ツバキ、小石川植物園(12/2)

 2022/12/2(金)

くもりだったり晴れたり。
12℃。
W杯、スペインに勝利。
朝4時起きでTV観戦。
寝不足、でも、今日は調子がいい。

小石川植物園。

イロハモミジ。

ソメイヨシノ。

イチョウ。

ヤマハゼ。

ツルウメモドキ。

イタヤカエデ。

ハマボウ。

シカクヒマワリ。

ススキ。

モミジバスズカケノキ。

リュウキュウツツジ「薄葉」。

イチョウ。

イロハモミジ。

アッサムチャ。

サザンカ「歌枕」。

モミジバスズカケノキ。

シロヤブツバキ。

センリョウ。

シマサルスベリ。

カイノキ。

カリンの実。

ヤブツバキ。

イロハモミジ。

池に映る博物館。

白い木はサルスベリ。

フジの紅葉。

以下、温室にて。
ムニンシュスラン。

パフィオペディラム・インシグネ・オディティー(Paphiopedilum insigne Oddity)。

セロジネ・オバリス(Coelogyne ovalis)。

Vanda。

デンドロビウム・ミヤケイ(Dendrobium miyakei)。

ステルクリア・ブレビッシマ(Sterculia brevissima)。

エアプランツ、チランジア。

ホヤ・シギラティス(Hoya Sigillatis)。

チランジア。

キンゴウカン。

本日のカメラ(SONY α550+SIGMA50macro)

0 件のコメント:

コメントを投稿