2017年1月26日木曜日

◆ジョウビタキ、ニャンコ、水芭蕉、カンヒザクラ、カンヒザクラ、小石川植物園(1/26)

2017/1/26(木)
晴れ。続く氷点下の朝。寒いね。

小石川植物園。

ジョウビタキ。菖蒲園で。下の水路は凍ってる。
PENTAX K-7 + TAMRON A17 

氷の張った池に水を飲みに来た白黒ニャンコ。初顔だ。警戒心が強いニャン。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

水芭蕉はこんな感じ。この池は凍ってない。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カンザクラにヒヨドリ。今年はなかなかメジロにあたらない。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

アトリの群れ。いつもとは別の場所。群れで移動している。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カンヒザクラはまだまだ芽。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

またいた。日曜日にはじめて見かけた黒白ニャンコ。このニャンは柴田記念館周辺を行動範囲にしているようだ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

この冬はじめて撮影したアオジ。園内、藪をきれいに刈られてしまって、居場所がないようだ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

2017年1月25日水曜日

◆小石川植物園、梅の開花状況(1/24)

2017/1/24(火)の続き

小石川植物園。

梅林では、早咲きの花が結構咲いている。
咲いているのは梅林の半分くらい。

「大盃」
PENTAX K-7 + TAMRON A17

「道知辺」
PENTAX K-7 + TAMRON A17

「緋の司」
PENTAX K-7 + TAMRON A17

「五節の舞」
PENTAX K-7 + TAMRON A17

「八重寒紅」
PENTAX K-7 + TAMRON A17

「寒衣」
PENTAX K-7 + TAMRON A17

2017年1月24日火曜日

◆池に氷、カワセミ、エナガ、ダイサギ、ニャンコ、小石川植物園(1/24)

2017/1/24(火)
晴れ。朝は氷点下だった。ちょっと風もあり寒い。寒冷地でもOKなダウンジャケットを着ていざ出陣。

小石川植物園。

池は広い範囲で氷が張る。奥に写っているのは梅の花「扇流し」。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

氷の下には、錦鯉。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カンザクラ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ヒヨドリの群れ、日向ぼっこ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

シメのグループ。イロハモミジの下。落ちた種を食べている。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

イロハモミジの枝、目の前にメジロ。正面の顔。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

イロハモミジの枝、目の前にエナガ。動きが早すぎる。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

台地側から下ったところ、ハンノキ並木で、黒白ニャンコ。たぶん小さかった頃に見かけたことのあるニャンコだ。2日前の黒白ニャンコとは違う。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ツグミ。僕の進行方向にとまった。正面の顔。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

寒い日はカワセミを見つける確率が高いようだ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カワセミのいた池。1周して戻ってきたら、ダイサギがいる。ザリガニを捕食。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

2017年1月22日日曜日

◆トビの旋回、アトリの水飲み、カンザクラ、スイセン、ニャンコ、ジョウビタキ、アオサギ、小石川植物園(1/22)

2017/1/22(日)
晴れ。寒かった1月、久しぶりに暖かい。風も無い。

小石川植物園。

上空高いところを旋回する鳥たち。5羽いるかな、カラスじゃない。
PENTAX K-7 + TAMRON A17 

トビだ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カラスも行水する暖かさ?
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カンザクラ。現在、こんな感じの咲き具合。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

あっ、ミケニャン。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

はじめて見る黒白ニャン。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

スイセン、咲いてるね。柴田記念館の裏。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

水飲みに来たアトリの群れ。あれっ? 1羽だけシメだ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ヤブツバキにヒヨドリ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

花の咲いてる梅の木にとまってほしかったな、ジョウビタキ君。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

この梅の花は、「未開紅」。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

アオサギ、日向ぼっこ、動かず、置物のよう。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

2017年1月17日火曜日

◆寒紅梅、カンザクラ、メジロ、エナガ、コゲラ、コサギ、小石川植物園(1/17)

2017/1/17(火)
晴れ。東京も最強寒波で、寒いの4日め。でも、今日は風がなく、散歩日和。

小石川植物園。

梅林では、早咲きの梅の花がチラホラ。
これは「寒紅梅」。ちょっとだけ咲いてる。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

この梅の花の名前は「雪月花」。
PENTAX K-7 + TAMRON A17 

梅にメジロ。梅の花は「扇流し」。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

同じく「扇流し」にメジロ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

蜜を吸う。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

池には氷。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カンザクラと東京スカイツリー。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カンザクラ。木の下の方は、花が散りはじめている。これは上の方の花。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

コゲラ。こんな細い枝でカツカツやることもあるんだ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

エナガが目の前にやって来た。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

コサギも久しぶり。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ヒヨドリも目の前にとまった。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

2017年1月7日土曜日

◆氷がはった日に、カワセミ、ツグミ、シメ、アトリ、オナガ、小石川植物園(1/7)

2017/1/7(土)
晴れ。今年の冬は寒いのかな。ダウンジャケット、マフラー、手袋、完全装備。

小石川植物園。

池に近づくと、日を浴びた小さな青いものが見える。カワセミだ。久しぶり。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

逃げないように少しずつ寄る。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

日陰に隠れた。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

背中の綺麗な青い羽。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

菖蒲園で、氷を確認。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

これは何の花? 名札が無い。1cmほどの小さな花。低木。
(後日2018/12/27記:これはマユミの木、実、種が飛び出したあと)
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ツグミちゃん。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

カンザクラ。木の下の方、だいぶ咲いてきた。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

ハマナス(ローズヒップ)の葉っぱ。冬に紅葉? 綺麗な色。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

シメのおっさん(おっさんかどうかわからないけど)。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

マミチャジナイだと思うんだけど、どうかな。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

今日もいる。アトリの群れ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

アトリ、20羽以上はいるような。日陰で見づらいけど、いっぱいいるでしょ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17

池に水を飲みに来たオナガ。
PENTAX K-7 + TAMRON A17