2013年10月31日木曜日

◆久々のダイサギ、小石川植物園(10/30)

2013/10/30(水)
小石川植物園。晴れ。

日本庭園。ダイサギがいる、久しぶりだぁ。

PENTAX K20D + TAMRON A17

ダイサギのいる風景。紅葉はまだまだ。

PENTAX K20D + TAMRON A17

植え込みに隠れていたチョビとチャトラ。

PENTAX K20D + TAMRON A17

クロニャンコのコンビ。それは日向ぼっこかな。そこはもう葉が落ちて木陰じゃないもん。

PENTAX K20D + TAMRON A17

植物園で一番野性的なトラニャンコ。

PENTAX K20D + TAMRON A17

池にはオタマジャクシがいる! 季節を間違えたの?

PENTAX K20D + TAMRON A17

今日の空。秋の空。ローズデールと一緒に。

RICOH CX5

◆秋本番、小石川植物園(10/27)

2013/10/17(日)
またまた台風一過。いよいよ秋本番。

小石川植物園。晴れ。日曜日なりの人の入り。

赤とんぼ。まだまだいるね。

PENTAX K20D + TAMRON A17

赤くなったベニバナハナミズキの葉。

PENTAX K20D + TAMRON A17

カリンの実。

PENTAX K20D + TAMRON A17

アザミにキチョウ。この陽のあたり方、太陽は低くなったね。

PENTAX K20D + TAMRON A17

アザミの葉にアカタテハ。

PENTAX K20D + TAMRON A17

今度はアザミの花に、同じアカタテハ。

PENTAX K20D + TAMRON A17

多分産卵前の女郎蜘蛛。お腹が大きい。

PENTAX K20D + TAMRON A17

なんか秋っぽい。ムラサキシキブ。

RICOH CX5

2013年10月24日木曜日

◆ハクセキレイ、小石川植物園(10/22)

2013/10/22(火)
曇り。今週もまた台風がやってくるようだ。散歩できるのも今日くらいかな。

小石川植物園。秋とともに遠足のシーズンだ。今日は、小さな子どもたちがいっぱい。

研究棟の前あたり、目の前にハクセキレイ。まだ幼いようだ。それに右足を怪我している。

PENTAX K20D + TAMRON A17

芝の上に移動して、捕食中。虫ってけっこういるんだね。

PENTAX K20D + TAMRON A17

柴田記念館のそばのローズデール(ピラカンサ)。真っ赤な実がいっぱい。

PENTAX K20D + TAMRON A17

コノテガシワの実。変な形の実だね。

PENTAX K20D + TAMRON A17

草ボーボーの菖蒲園でお休み中のチョビ。ここなら人が入れないもんね。

PENTAX K20D + TAMRON A17

2013年10月21日月曜日

◆ツツドリだ! 小石川植物園(10/17)

2013/10/17(木)
台風一過の晴天。

小石川植物園。
梅林。鳥が飛んできた。ハトかなと思ったけど、なんか違う。枝にとまったので、とにかくシャッターを切った。気づかれた。すぐ行ってしまった。
家に帰って写真をよく見ると、ツツドリ。ツツドリを撮ったのはじめてだ。

ツツドリ PENTAX K20D + TAMRON A18

台風はサクラの木も倒した。

PENTAX K20D + TAMRON A18

台風だったのに、蝶たちは、元気だ。雨風の中どうしていたんだろう。
フサフジウツギには、アオスジアゲハが5頭くらいいただろうか。今までそんなにいなかったのに。
それにしても、フサフジウツギの花はもつね。夏から咲いていて、まだ咲いてる花がある。

PENTAX K20D + TAMRON A18

この蝶は、シータテハ。翅がボロボロのようだけど、このギザギザが普通。

PENTAX K20D + TAMRON A18

シータテハの名前の由来、ほら、Cの紋があるでしょ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

この小さな蝶は、ヒメシジミ。
すぐそばにショウリョウバッタ。撮影しているときは全く気づかなかった。

PENTAX K20D + TAMRON A18

今日の天気は、こんな感じ。梅林の東屋とサンシャイン60を臨む。

PENTAX K20D + TAMRON A18

日本庭園、池のコイも元気そう。

PENTAX K20D + TAMRON A18

最近、売店のそばで見かけるトラニャンコ。カメラを向けると逃げるので、そ~っと。

PENTAX K20D + TAMRON A18

2013年10月18日金曜日

◆ヒヨドリ戻る、小石川植物園(10/13)

2013/10/13(日)
体の調子が悪いと思っていたら、尿路結石になってしまった。20数年ぶりの2回め、この痛さ、さすがに自分でも尿路結石だとわかる。しかし、医者の処方する鎮痛剤は効くねぇ。
石が出たかどうかは分からないけど、普通に生活できるようになった。

小石川植物園。晴れ。
今日は、ヒヨドリがいっぱいいる。夏の暑い時期はほとんどいなかったのに。どこに行っていたの?

PENTAX K20D + TAMRON A18

売店のそばであまり見かけないニャンコ。人見知りだね、逃げて行った。

PENTAX K20D + TAMRON A18

分類標本園、こいつはウマオイだよね。

PENTAX K20D + TAMRON A18

松林の下では、何やらキノコが生えている。

PENTAX K20D + TAMRON A18

アザミの蜜を吸うキアゲハ。こっちを見ているようだけど、逃げないね。

PENTAX K20D + TAMRON A18

2013年10月9日水曜日

◆赤い実、小石川植物園(10/8)

2013/10/8(火)
小石川植物園。晴れ。もうちょっとで30℃。暑かったせいかな、なんか今日は疲れた。

柴田記念館のそば、ピラカンサ(ローズデール)の実だ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

分類標本園のそば、モチノキの実。

PENTAX K20D + TAMRON A18

金木犀の花。ちっちゃいけど、こんな形。

RICOH CX5

トネアザミの花が綿毛になった。これで種を遠くまで飛ばすんだ。

RICOH CX5

今日の空。

PENTAX K20D + TAMRON A18

日本庭園のアオサギ。堂々としてるね。はじめて見る人は本物?と思う。

PENTAX K20D + TAMRON A18

撮影していたら、また、飛んでいってしまった。

PENTAX K20D + TAMRON A18

イロハモミジにシジュウカラ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

サクラの木にコゲラ。もうすぐ野鳥のシーズン。

PENTAX K20D + TAMRON A18

日本庭園から梅林の東屋に向かうクロニャンコ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

1つの花に2頭のアゲハチョウ。

PENTAX K20D + TAMRON A18

2013年10月4日金曜日

◆金木犀の香り、小石川植物園(10/3)

2013/10/3(木)
散歩しているとあちらこちらで、ほんのり金木犀の香り。
小石川植物園。晴れ。今日は汗ばむ暑さ。1ヶ月前に戻ったよう。

小石川植物園の塀沿いに歩いていると、金木犀の香りが強くなった。塀の内側に金木犀。
植物園の金木犀は、もう花が開いている。

金木犀 PENTAX K20D + TAMRON A18

分類標本園。シオンの花にミツバチがいっぱい。

シオン PENTAX K20D + TAMRON A18

梅林の東屋。いつものニャンコが伸び。

PENTAX K20D + TAMRON A18

いつも一緒にいるクロニャンコの1匹が、日本庭園の松林のお山にいた。

PENTAX K20D + TAMRON A18

園内、野生化したアザミの花がだいぶ咲いている。目の前のアザミにアゲハチョウがやって来た。

PENTAX K20D + TAMRON A18

ブラジルマツ。名前はマツでもスギだよ。茶色になった葉がブラシノキみたいだ。これは紅葉?

ブラジルマツ PENTAX K20D + TAMRON A18